ITペンギンの子育て日記

外資IT企業に勤めるアラサー、二児の母。悶々と迷い事絶えない性格でしたが、娘が産まれてから物事を肯定的に捉えられるように変わった気がします。日々感謝。

赤ちゃんが泣き止まない時に考えてること

今のところ育児にストレスをそれ程感じていないかなと思っていたけれど、今日はちょっと気持ちが滅入ってしまった。

最近抱っこした状態でないと寝てくれない娘。
抱っこやおっぱいで寝かしつけても、布団に寝かせると数分後には起きて泣いてしまう。

オムツも替えておなかもいっぱいだしちゃんと傍にいて淋しくないから、泣きたい理由なんてないでしょうに!

なんて考えてもムダムダ…赤ちゃんは理屈で泣くわけじゃないんだからorz

 

それでも理屈で考えてしまいがちなので、できるだけ赤ちゃんの気持ちに寄り添って自分をなだめています。
具体的にはこんな感じ。

【うんちしたくて、ふんばって泣いてる系】

「大人だってお腹痛くてトイレで神様に祈ることはあるもの。」

「覚悟出来てる筈の母親だって陣痛で我慢できずに泣き叫ぶこともあるんだし。」

「大人の場合は腹痛の原因や時間がたてば痛みが去ることを知っているけど、赤ちゃんはそんなこと知らないし、排便の仕方やお腹の不快感がウンチによるものだってこともわからないよね」

赤ちゃん『よくわからないけど、苦しい、不快、嫌だ、どうすればいいのかわからない(涙)』

→そりゃあ泣くよ、仕方ない。

【寂しくて・構って欲しくて泣いてる系】

「いい年した大人だって、人寂しくて訳もなく涙することあるよ」
「酒に酔って泣き散らす迷惑な大人は山程いるし(自分含め)」
「かまってちゃんなんて赤ちゃんだけじゃなくて何歳になってもいるし、それに赤ちゃんは庇護者に見捨てられたら死んじゃうんだから生きるか死ぬか、命がけで泣いてるのよ!」
→ええ、好きなだけお泣きなさい。お母さんはここにいるから。 

 

今日は面倒くさい料理作業中に娘が泣き出し、それで下ごしらえが失敗して
(油揚げを袋状に開いていたのが破けて詰め物もこぼれて)、
それでも娘のところに行こうとしたら夫のガラス製のタンブラーを割ってしまった。

最近食器を割ることが多い・・・
しかも夫友人の結婚式の引出物・・・

暑さにイライラしていたのもあるし、一日赤ちゃんと缶詰でフラストレーションはたまってる。
一つ一つは大したことなくても、毎日の積み重ねで「もう!」が増えて、そこに何か失敗(人への迷惑とか器物破損とか)が加わると、「もうっ!!!!!!!(爆発)」ってパンクするんだろう。

 

赤ちゃんが泣くことはコントロールできないから、考え方とか受け止め方を自分でコントロールしてストレス感じないように気をつけよう。
あと、育児と関係ない凡ミスも減らそう。。。(泣)